リスクを知り教え挑戦させると子どもの自発性が伸びていく

2021年4月12日月曜日

365日

t f B! P L

 スポンサーリンク



 もともと子どもには興味や関心をもつ気質があります。その延長で自発的に色々と試そうともするものです。

 私は聞いたことありません。生まれつき親の言うことを待っていて親の言う通りにしか動けない子なんていうのは。もし自分のお子さんがそうなっているのであれば、親自身がそう教育してきたからでしょう。



金言~その32

リスクを知り教え挑戦させる


解説

 大人がやんや言わず、時には多少の怪我もいとわず自由に挑戦させることは、とても大切なことですが、無人島に裸で放り出すのとはその意は異なります。子どもの適度な安心や安全をしっかり担保したうえでのことです。


 例えば、自然遊びをさせるなら、天候や植物、昆虫などのリスクをしっかり教え、衣服も最適なものを着せる。あとは少し離れたところで自由に遊んでいる子供たちを見守りましょう。

ストレスが減っていく理由

 常に頭を悩ましている育児のストレスが少しでも減っていくにこしたことはありません。非認知能力を鍛えるには長期戦ですから、明日すぐにストレスがぱっとなくなることはありませんし最初のうちは逆にストレスが増えるように感じるかもしれませんが、長い目で見ればだいぶと気持ちが楽になってきます。

 リスクを知り教え挑戦させることで、安心安全な環境のなかで、自ら率先して動くようになります。普段の片付けをはじめ、あれしなさないこれしなさい、とイライラしながら指示する回数が減っていくことでしょう。

これは、助かりますね。



 スポンサーリンク




このブログを検索

カテゴリー

自己紹介

自分の写真
AI時代のなかたくましく活躍できる大人への子育てのために、グローバルな視点を持ち、創造性、批判力、実行力、ITスキル、観察力、文化の理解等をはぐぐむ必要性を強く感じています。 小さいうちに自然のなかで育つことは、きっとプラスの部分も多いことでしょう。 ですが、自然豊かな環境で生活すればいいかといえばそうではないはずです。 自然の中で色々感じ、社会のこと世界のことに思いをはせ、自分で考え行動することが大切なのだと思います。 親もしっかりと成長し、試行錯誤をくりかえしながら、子育て移住を頑張ります。

ブログアーカイブ

お問合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ